カツウラニストについて
カツウラニストの3つの目的
- おっさんでもサーフィンやれるか
- サーフィンしながら仕事はできるか
- このチャレンジで何が生まれるか
カツウラニストの舞台
千葉県勝浦市を舞台にチャレンジをしていきます。
勝浦市はどこにあるか

千葉県の右下のほうにあります。
あまり馴染みのない市かもしれませんが、勝浦タンタン麺は有名でカップらーめんになっていたりします。
また、勝浦漁港付近では毎日朝市が開催されていますし、ビックひな祭りなるイベントも有名です。
そんな勝浦市ですが「サーフィン」が盛んな市でもあります。
どうやら波が良いらしいです。
今回のチャレンジは勝浦市にある「鵜原海岸」でサーフィン、「清海学園」で仕事、その他勝浦市を満喫しながらという感じになります。
チャレンジャー
「40過ぎた小太りおやじ」がチャレンジします。
何をしている小太りか
品川区五反田で「VACANCY OFFICE GOTANDA」ベイカンシーオフィスゴタンダというコワーキングスペース」を運営しつつ、IT関連線品の営業・企画を行っている小山拓という小太りおやじです。

協力者
このチャレンジには色んな方にご協力いただいています。
・株式会社ネクストレベル(ウェートスーツ制作)
・高貫佑麻(プロサーファー)
・勝浦市
・株式会社パクチー(清海学園運営会社)
・VACANCY OFFICE GOTANDA 利用者の方々
・小山の家族(嫁、長女、次女、長男)
ご協力いただいている方々、誠に有難うございます。
Let’s チャレンジ!